むさし幼稚園ホームページへ戻ります

タイトル

ドッチボール大会

活動 | 2018年 3月 6日(火)16時49分
月曜日(5日)、体操正課指導日に年長組によるドッチボール大会が行われました。各クラス2チームに分かれ、4チームによるリーグ戦となりました。どの試合も白熱した戦いとなり、勝った喜びや負けた悔しさ、協力することの大切さを学んだドッチボール大会となりました。
はたして優勝したチームはど ...続きを読む
コメント(0)

親子ゲーム

未就園児教室「ぽっぽ」 | 2018年 3月 5日(月) 9時53分
2日(金)、未就園児教室「ぽっぽ」スポットクラスが行われました。
前半は在園児のひな祭り会に一緒に参加させてもらい、先生の出し物「3匹のこぶた」の劇を見ました。オオカミとのやり取りでドキドキする場面もありましたが、お友達と最後まで椅子に座って見ることができました。
後半は親子でゲ ...続きを読む
コメント(0)

ひな祭り会

行事 | 2018年 3月 2日(金)17時33分
3月3日は桃の節句ということで、幼稚園でも1日早いひな祭り会を行いました。



幼稚園のひな人形も是非ご覧ください



園長の話



手遊び


 


 [imag ...続きを読む
コメント(0)

乾布摩擦表彰(がんばったで賞)

園からのおしらせ | 2018年 3月 2日(金)17時20分
10月中旬から2月下旬まで行われた乾布摩擦の表彰をひな祭り会前に園長より表彰してもらいました。
この表彰は85%以上裸で行った園児に賞状が贈られました。
尚、表彰式では時間の都合上園長から担任に渡され、担任から一人ひとり賞状が贈られました。


 [image- ...続きを読む
コメント(0)

3月開催日

子育ておしゃべりサークル | 2018年 2月27日(火)10時 6分
3月の子育ておしゃべりサークルは3月1日・8日・15日となります。
対象:0歳~未就園児
時間:10:30~12:00
   (予約不要。時間内であればいつ来ても大丈夫です。)

幼稚園園内保育室にてお子様を遊ばせながら、お母さん同士でゆったりおしゃべりしませんか?1人でも大丈夫 ...続きを読む
コメント(0)

2月誕生会

行事 | 2018年 2月26日(月)10時26分
先日(23日)、2月誕生会が周遊館ホールにて行われました。



レイのプレゼント



園長よりお祝いのことば



年少児誕生者(3名)



年中児誕生者(3名)


 [image- ...続きを読む
コメント(0)

ひな人形製作

未就園児教室「ぽっぽ」 | 2018年 2月21日(水)10時17分
20日未就園児教室「ぽっぽ」年間クラスがありました。
幼稚園の玄関に入るとすぐに7段ひな飾りがあり、それを見たことで活動の「ひな人形制作」に意欲的でした。型紙や折り紙でお内裏様とお雛様を作ると、途中で諦めることなく最後まで親子で取り組むことができました。穴の紐通しはボタンの練習に ...続きを読む
コメント(0)

小学校との交流会

活動 | 2018年 2月20日(火)10時 5分
昨日(19日)、今年度最後の小学校との交流会に行ってきました。
学校での過ごし方として、給食配膳の仕方、掃除のやり方(ほうきの使い方・雑巾がけのやり方)、文字の練習、昔遊びを体験しました。
幼稚園に戻り「昔遊び楽しかったね」「雑巾がけ難しかった」などの声がありました。

[ima ...続きを読む
コメント(0)

かるた取り・葉書投函

活動 | 2018年 2月19日(月) 9時54分
先日(16日)、年長組のかるた大会と葉書投函がありました。



 


かるたは自分たちで製作した大型かるたです
どちらの組が勝ったのでしょうか


 


葉書は家族宛 ...続きを読む
コメント(0)

同窓会

行事 | 2018年 2月17日(土)15時53分
本日(17日)、卒園生の合同同窓会が園庭で行われました。
卒園生、保護者、保育者を3チームに分けミニ運動会(ムカデ競争・ねこねずみ・ボール送りリレー)を行い楽しいひと時を過ごすことができました。

 
 


 [imag ...続きを読む
コメント(0)

ひな人形製作

未就園児教室「ぽっぽ」 | 2018年 2月17日(土) 8時25分
16日(金)未就園児教室「ぽっぽ」スポットクラスがあり、壁掛け型のお雛様を作りました。
今回は細かい作業や左右考えるところがあったりと今まで経験したものを復習できる場面もあり、また保護者様の協力で全員が自分で作り上げることができました。
3月3日のひなまつりが今から楽しみになる作 ...続きを読む
コメント(0)

運動遊び

未就園児教室「ぽっぽ」 | 2018年 2月15日(木)16時 7分
13日未就園児教室「ぽっぽ」年間クラスがありました。
入園を控え、園生活に少しでも近づけるように、年中組と交流しながらパラバルーンを行いました。4月から入園するお友達と年長になる園児さんが一緒に活動すると声を掛け合い、先生の指示で子ども同士運動することができました。
4月からの生 ...続きを読む
コメント(0)

1日入園

行事 | 2018年 2月 7日(水) 9時59分
一昨日(5日)、30年度入園するお友達の一日入園が行われました。
周遊館2Fホールで在園児(年中児・年少児)と対面式を行い、その後保育室まで手を繋いで移動してブロックや粘土遊び、お絵かきなど在園児と一緒に仲良く遊んでいたように思います。時には物の取り合いなどありましたが、これは集 ...続きを読む
コメント(0)

豆まき

活動 | 2018年 2月 3日(土)11時11分
本日2月3日は節分。
昨日(2日)各クラスごとに豆まきを行いました。
保育室からは「鬼は外・・福は内・・」と元気な声が聞かれました。
豆まきをして、身体の中にいる悪いところ(泣き虫鬼やおこりんぼう鬼など)を退治しました。


 


[ima ...続きを読む
コメント(0)

お店屋さんごっこ

活動 | 2018年 2月 1日(木)11時24分
「いらっしゃいませ」と昨日(1月31日)1年に1回限りのむさし商店街が10時30分に開店しました。もも組商店街にはお寿司・ペット・おもちゃ・ケーキ・魚・お菓子、さくら組商店街にはアイス・ケーキ・ドーナッツ・ペット・お花・おもちゃなどの店舗があり、「全部買ってもらえるかな~」「喜ん ...続きを読む
コメント(0)

絵の具遊び

未就園児教室「ぽっぽ」 | 2018年 1月31日(水)16時13分
昨日(30日)、年間クラスの未就園児教室「ぽっぽ」がありました。今年度2回目の「絵の具遊び」で前回よりも考える力を養うものを作りました。節分にちなみ、鬼のお面作りでクレヨンと組み合わせてはじき絵にすると、筆の使い方・塗り方等も丁寧に出来ました。その後ボールを豆に見立てホールでボー ...続きを読む
コメント(0)

2月開催日

子育ておしゃべりサークル | 2018年 1月31日(水)10時 8分
2月の子育ておしゃべりサークルは2月8日・15日・22日となります。
対象:0歳~未就園児
時間:10:30~12:00
   (予約不要。時間内であればいつ来ても大丈夫です。)

幼稚園園内保育室にてお子様を遊ばせながら、お母さん同士でゆったりおしゃべりしませんか?1人でも大丈 ...続きを読む
コメント(0)

雪遊び

活動 | 2018年 1月25日(木)13時37分
月曜日に雪が降り、昨日(24日)・今日(25日)と保育内容を多少変更して雪遊びを行いました。


 


 


...続きを読む
コメント(0)

1月誕生会

行事 | 2018年 1月24日(水)17時19分
本日(24日)、乾布摩擦終了後にホールにて1月誕生会が行われました。



園長よりレイのプレゼント



お祝いのことば



年少児誕生者(3名)



年中児誕生者(2名)



年長 ...続きを読む
コメント(0)

お別れ遠足 No.2

行事 | 2018年 1月20日(土)16時52分
 


 


 


 


 


体験できるスペースがたくさんあり、夢中になって楽しむ姿が見 ...続きを読む
コメント(0)
< 更に前 より最近 >
カテゴリー
最近のエントリー
July, 2025
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
<< < 今月 > >>
検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
アーカイブ
hbg.cgi Ver. 1.044
Copyright(C) 2009-2013, hidekik.com