|
活動 | 2025年 7月 1日(火)10時48分 |
7月7日は七夕ということで、先日(30日)七夕の笹飾りを行いました。飾り終わると願いが叶いますようにお願いしました。叶うといいですね。 笹燃やしの日(7日予定)まで一階に設置してありますので、ご覧になってください。
[imag ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2025年 6月30日(月)13時38分 |
本日(30日)6月生まれの誕生会が行われました。
園長よりレイのプレゼント
園長のお祝いの言葉
年長児誕生者(2名・5月生まれ1名)
年中児誕生者(1名)
[image- ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
活動 | 2025年 6月20日(金)11時53分 |
昨日(19日)枇杷が実りましたのでもも組で協力して収穫をしました。 ことしは30年以上実をならせていた木が枯れてしまい、新しい木に期待したところ5年目にしてやっと実をつけました。 一人一つずつに分けられない為、年長は半分、年中は4分の1、年少満3は6分の1ずつ食べました。 完熟な ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
未就園児教室「ぽっぽ」 | 2025年 6月17日(火)16時42分 |
本日17日未就園児教室ぽっぽが周遊館1階会議室で行われました。 ペットボトルを利用して紐引きカーを作りました。 毎年好評でお兄さんお姉さんたちが作ったご家庭もありますが、今日作ったマイカーは私だけのもの。 保護者の方とよく話し合い、一人ひとり違った素敵な作品ができました。試運転は ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
活動 | 2025年 6月12日(木)11時25分 |
本日(12日)歯科検診を行いました。 数名虫歯がありましたので治療をお願いいたします。結果につきましては出席ノートに記載してありますので必ず目を通してください。
...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2025年 6月10日(火)11時35分 |
つくし組読み聞かせ
ちゅうりっぷ組読み聞かせ
もも組読み聞かせ
ひよこ組読み聞かせ
...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2025年 6月10日(火)11時27分 |
先日(7日)令和6年度初めての保育参観を行いました。 沢山のご家族の来園ありがとうございました。 園児達は緊張しながらも普段通りの生活を送っていたように思いますが、4月からの成長の姿はいかがでしたか?
クラ ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
園からのおしらせ | 2025年 6月10日(火)10時37分 |
令和8年度入園希望者園内見学説明会にお越しの際は、受付を開始しておりますので必ず予約を入れてからご来園ください。
6月13日・7月 2日・7月 7日 9月 2日・9月 4日・9月16日・9月30日 10月7日
受付方法は電話もしくは幼稚園窓口となります。 定員になり次第 ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
活動 | 2025年 6月 6日(金)13時12分 |
本日(6日)後援会主催での親子親睦玉入れ大会が行われました。 優勝目指して頑張っている姿は、保護者の方も園児も素晴らしい姿でした。また、保護者の皆様の真剣な様子を見ることで園児も意欲的に取り組んでいました。
...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
未就園児教室「ぽっぽ」 | 2025年 6月 2日(月)13時48分 |
本日(2日)未就園児教室ぽっぽが周遊館2階ホールで行われました。 親子運動では、前回の復習や、初めてのお友だちでもできるように基礎的な動きを繰り返し、アレンジしながら進めると最後は「もう一回!」と何度も繰り返して挑戦する姿が見られました。
[image ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2025年 5月29日(木)16時39分 |
先日(28日)5月生まれの誕生会が行われました。
園長よりレイのプレゼント
園長のお祝いの言葉
年中児誕生者(1名)
お祝いの歌
...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
子育ておしゃべりサークル | 2025年 5月29日(木)11時 6分 |
今年度も5月から子育ておしゃべりサークルが始まりました。 6月の子育ておしゃべりサークルは6月5日・12日・19日となります。 対象:0歳~未就園児 時間:10:30~12:00 (時間内であればいつ来ても大丈夫です)
幼稚園園内保育室にてお子様を遊ばせながら、お母さん同 ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
活動 | 2025年 5月28日(水)11時25分 |
先日(27日)エアーマットを出して遊びました。 初めてエアーマットで遊んだ子供もいたようで、時間いっぱい遊ぶ姿が見れました。
...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
園からのおしらせ | 2025年 5月23日(金) 9時24分 |
6月7日(土曜日)13時30分~15時30分まで園庭開放します。雨天の場合は中止となります。
幼稚園の遊具で親子で遊んでみませんか。 ご希望の方は幼稚園窓口で受付を済ませてから遊んでください。
対象:0~6歳までの子供と保護者 (きょうだいの小学生までは可)
エアー ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
未就園児教室「ぽっぽ」 | 2025年 5月22日(木)10時50分 |
先日(21日)未就園児教室(ぽっぽ)が周遊館2階ホールで行われました。 親子運動ではポール・風船をいろいろな体の使い方をしながらあそびました。 気温が高かったので冷えすぎない程度に冷房を使用しました。終わってからは砂場でお友だちとあそんで帰りました。
...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
活動 | 2025年 5月21日(水)12時20分 |
本日(21日)朝顔の種まきを行いました。 毎日園児たちは登園するなり水やりを行いますので、足を運んだ折にはご覧になってください。 今年度は植木鉢で育てていきます。 朝顔を育てることで、生命の大切さを教えていきたいと思いますので、ご家庭でもご指導をお願いいたします。
[ima ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
活動 | 2025年 5月20日(火)13時48分 |
本日(20日)今年度初めての正課英語指導が年長中組で行われました。 ECC講師による指導で絵や音楽、絵本などを教材として楽しく英語に触れ、親しみを持ちました。
年長組
年中組
...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2025年 5月17日(土)11時32分 |
昼食まで遊ぼう 年中児「この電車楽しい」
昼食 年少児「一緒に食べれて嬉しい」 年中児「このウィンナー美味しい」 年長児「いつもお弁当作ってくれてありがとう」
...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2025年 5月17日(土)11時 6分 |
昨日(16日)川口市グリーンセンターに親子遠足が行われました。 幼稚園では味わえない体験や自然豊かな環境の中で親子で楽しみ過ごすことが出来ました。
集合・園長の話
...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
未就園児教室「ぽっぽ」 | 2025年 5月14日(水)12時25分 |
本日(14日)未就園児教室ぽっぽが周遊館2階ホールで行われました。 親子運動では、いろいろな走り方や体を動かして遊びました。まだ慣れないために少ししか参加できないお友だちもいましたが、最後はみんなで紙芝居を観て笑顔で挨拶が出来ました。 次回は5月21日です。まだ定員になっていませ ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
< 更に前
|
より最近 >
|