|
未就園児教室「ぽっぽ」 | 2025年10月10日(金)17時32分 |
本日(10日)未就園児教室ぽっぽが周遊館2階ホールで行われました。 今回の運動遊びは、リングを使って行いました。 出欠確認では、全員手を挙げてへんじをすることができました。 親子で手遊び、準備運動は体をしっかり動かして行えました。できないことは始めやらずに見ていることもありました ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
活動 | 2025年10月 8日(水)12時24分 |
本日(8日)柿を収穫して全園児昼食後のデザートとして食べました。 今年は多く採れたので今後も園児に配りたいと思います。
...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2025年10月 4日(土)14時35分 |
パンダ・ウサギ・コアラ(入園希望者)
だいだいだいぼうけん(年長児)
インディジョーンズ もも組の冒険(年長児)
どんな動物に会えるかな?(年少児・満3歳児)
[image ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2025年10月 4日(土)14時23分 |
本日(10月4日)第62回秋季運動会が園庭で挙行されました。 今年度もたくさんの方々が足を運んで下さり誠にありがとうございました。4月からの園児たちの成長した姿はいかかでしたか? 最後まで諦めずに行う努力、そして楽しみながら行い、やり遂げたときの笑顔が印象的な運動会だったと思いま ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
園からのおしらせ | 2025年10月 4日(土) 6時42分 |
6時30分時の段階で雨が降っておりませんので、現段階では運動会を予定通り実施いたします。 ご理解のほどよろしくお願いいたします。 ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2025年 9月29日(月)17時 2分 |
本日(29日)9月月生まれの誕生会が行われました。
園長よりレイのプレゼント
園長からお祝いの言葉
年長児誕生者(2名)
年中児誕生者(3名)
年少児 ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2025年 9月26日(金)16時38分 |
本日(26日)年中組・年少組・満3児の保育参観が行われました。少し緊張も見られましたが普段通りに活動ができたと感じております。 6月の参観から子どもたちの成長の姿はいかがだったでしょうか? ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
園からのおしらせ | 2025年 9月18日(木)21時15分 |
9月20日(土曜日)10時~12時まで園庭開放します。雨天の場合は中止となります。
幼稚園の遊具で親子で遊んでみませんか。 ご希望の方は幼稚園窓口で受付を済ませてから遊んでください。
対象:0~6歳までの子供と保護者 (きょうだいの小学生までは可)
エアーマット・幼 ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
園からのおしらせ | 2025年 9月18日(木)12時20分 |
10月4日(土)に園庭にて第62回秋季運動会が開催されます。 競技中・終了時には温かい声援よろしくお願いいたします。 未就園児競技(午前10時頃)・卒園児競技(午前9時40分頃)もありますので、足を運んでいただけたら幸いです。 教職員一同お待ちしています。 ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
子育ておしゃべりサークル | 2025年 9月17日(水)17時45分 |
10月の開催日は2日・9日・16日・23日(保育参観日)・30日となります。
対象:0歳~未就園児 時間:10:30~12:00 (時間内であればいつ来ても大丈夫です) ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
未就園児教室「ぽっぽ」 | 2025年 9月12日(金)16時49分 |
本日(12日)未就園児教室ぽっぽが周遊館1階会議室で行われました。 「あそべるおもちゃ作り」では、折り紙でコマ、牛乳パックで竹トンボ、紙コップでケロケロカエルを作りました。 家庭で作れるものばかりだったので、保護者の方には好評でした。
次回は運動遊び10月10日です。興味のある ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
活動 | 2025年 9月11日(木)16時32分 |
本日(11日)むさし幼稚園に埼玉県マスコットのコバトンが遊びにやってきました。 全員でコバトンと写真を撮り、はとぽっぽ体操を元気に踊りました。 その後、埼玉にまつわる絵合わせゲームで代表の子がカードを選びみんなで楽しみました。 最後はコバトンにタッチやギューと抱き着き、ありがとう ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
園からのおしらせ | 2025年 9月10日(水)14時52分 |
本日(10日)よりさいたま市立南浦和中学校2年生6名が社会職業体験(未来るワーク)として3日間(12日まで)各クラスに2名、担任の補助として入ります。 この職業体験は、授業の一環となりますので保護者様のご理解をお願いいたします。
...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
未就園児教室「ぽっぽ」 | 2025年 9月 5日(金)13時24分 |
本日(5日)未就園児教室ぽっぽが周遊館2階ホールで運動遊び(パラバルーン)を行いました。 初めてやったお友だちも多かったですが大きく膨らませたり、いろいろな形をつくって楽しく遊ぶことができました。
[im ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
園からのおしらせ | 2025年 9月 1日(月)16時44分 |
令和8年度入園希望者園内見学説明会にお越しの際は、受付を開始しておりますので必ず予約を入れてからご来園ください。
受付方法は電話もしくは幼稚園窓口となります。 定員になり次第締め切りとなりますので、早めの予約をお待ちしております。
持ち物 室内履き・筆記用具・暑い時のための飲 ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2025年 9月 1日(月)16時27分 |
本日9月1日二学期がスタートしました。 園内には園児たちの声が戻り、教職員一同毎日園児たちと楽しく活動を行っています。
[imag ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2025年 8月29日(金) 9時30分 |
起床 おはようございます 明るくなって起きれました
ラジオ体操
散歩
朝食 パン(いちご・チョ ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2025年 8月28日(木)22時 0分 |
デザート:すいか
お楽しみ会Ⅱ 肝試し(お化けと友だちになってプレゼントゲットだぜ)
...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2025年 8月28日(木)21時51分 |
本日(28日)年長組のお泊り保育が行われています。 夕方からの登園となり、幼稚園でお泊りということで緊張と不安があるのにもかからわず、それ以上に楽しみにしていた様子の年長児です。
今現在の時点ではまだ2名ほど眠れずに起きておりますがあと少しで眠りにつきそうです。
明日の降園時 ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
活動 | 2025年 8月27日(水)11時 1分 |
8月25~27日まで後期夏期保育が行われました。 久しぶりに友達と再会して、元気に友だちと遊んでいる様子をうかがえました。 明日は年長組のみのお泊り保育、9月1日から二学期が始まります。 在園児の保護者の皆様、夏休み中には大きな事故や怪我なく過ごしていただきましたことお礼申し上げ ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
< 更に前
|
|