むさし幼稚園ホームページへ戻ります

タイトル

正課体操・講師との顔合わせ

活動 | 2025年 4月17日(木)14時52分
本日(17日)、正課体操講師との顔合わせをした後、少し身体も動かしました。講師の名前と顔を覚え、楽しく行えました。



  



  



  



[image- ...続きを読む
コメント(0)

園庭巡り(探検)

活動 | 2025年 4月16日(水)10時 6分
14日(月)前日の雨で多少園庭はぬかるんでおりましたが、晴れていたため園庭巡りを行いました。
保育者より遊具の使い方などを教えてもらいました。



  



  



  [image ...続きを読む
コメント(0)

園内巡り(探検)

活動 | 2025年 4月11日(金)14時13分
本日(11日)園内巡りを行いました。


  
  


  
  



 



  


14日には園庭巡りを行う予定です ...続きを読む
コメント(0)

保育初日

活動 | 2025年 4月10日(木)10時46分
昨日(9日)入園・進級式が終わり、本日(10日)より保育が始まりました。
新入園児は親と離れ、不安な顔つきでクラスに入りましたが、時間が経つにつれて少しではありますが自分をだせていました。


  




年少組(つくし)部 ...続きを読む
コメント(0)

第62回 入園・進級式

行事 | 2025年 4月 9日(水)12時58分
本日(9日)、令和7年度第62回入園・進級式が行われました。







式次第








園長の話




お祝いの言葉(後援会長)




歌「ちゅうりっぷ」・ ...続きを読む
コメント(0)

桜満開

園からのおしらせ | 2025年 4月 5日(土)16時 4分
園舎裏手にある桜が満開となりました。
正門の方はまだ六分咲きなので、きっと進級・入園式の頃は満開となっていることでしょう。






...続きを読む
コメント(0)

未就園児教室「ぽっぽ」日程及び申し込みについて

未就園児教室「ぽっぽ」 | 2025年 3月25日(火)10時 7分
令和7年度年度未就園児教室「ぽっぽ」(2歳児以上)が4月より始まります。
また令和7年度から1歳児クラスの未就園児教室も6月より始めることにいたしました。
全日程予約制(定員・・親子10組)有料となります。
予約は2月17日(月)より初回申し込みに限り幼稚園窓口で受付開始いたしま ...続きを読む
コメント(0)

第61回 修了式

行事 | 2025年 3月19日(水)13時51分
本日(19日)、令和6年度第61回修了式が行われました。




式次第


  



園児入場


  

国歌斉唱




記念品授与(後援会賞)



[imag ...続きを読む
コメント(0)

第61回 保育証書授与式(卒園式)NO.2

行事 | 2025年 3月18日(火)11時57分

送ることば




お礼のことば




記念品目録



  
うた
「思い出のアルバム」
「そつえんのうた」




そつえんのことば



  [ ...続きを読む
コメント(0)

第61回 保育証書授与式(卒園式)NO.1

行事 | 2025年 3月18日(火)11時52分
本日(18日)、第61回保育証書授与式(卒園式)が挙行されました。








式次第



  
卒園児入場




  


 
保育証書授与
...続きを読む
コメント(0)

お別れ会

行事 | 2025年 3月13日(木)14時 8分
年長さんと一緒に過ごす最後の日。
今まで優しくしてくれた年長さんに1年間の感謝の気持ちを込めて先日(11日)、10時より周遊館ホールにてお別れ会を行いました。




年長児入場




園長の話



   ...続きを読む
コメント(0)

3月誕生会

行事 | 2025年 3月 8日(土) 9時50分
昨日(7日)、周遊館(管理棟)2階ホールにて3月誕生会が行われました。



園長よりレイのプレゼント




お祝いの言葉




年長児誕生者(3名)




年中児誕生者(2名)



[image-5 ...続きを読む
コメント(0)

ドッチボール大会

活動 | 2025年 3月 7日(金)11時43分
昨日(6日)、体操正課時に年長組によるドッチボール大会が行われました。年長児を3チームに分け、どのチームも優勝目指して一生懸命投げていました。

 
  



  
どの試合も白熱の試合展開でした
はたし ...続きを読む
コメント(0)

乾布摩擦表彰・ひなまつり会

行事 | 2025年 3月 3日(月)11時53分
10月中旬から2月下旬まで行われた乾布摩擦の表彰を本日のひなまつり会前に園長より表彰してもらいました。
この表彰は90%以上裸で行った園児に賞状が贈られました。
尚、表彰式では時間の都合上園長から担任に渡され、担任から一人ひとり賞状が贈られます。


  [im ...続きを読む
コメント(0)

運動遊び

未就園児教室「ぽっぽ」 | 2025年 2月28日(金)17時19分
3月28日(金)未就園児教室ぽっぽが園庭で行われました。お母さんと一緒にゲームをして活動しました。途中に年少児と一緒に色さがしゲーム・じゃんけん列車をして関わることもできました。良い天気だったので園庭でのびのび遊ぶことが出来ました。お弁当を持ってきたお友達は園内で一緒にランチをし ...続きを読む
コメント(0)

正課英語指導

活動 | 2025年 2月26日(水) 9時25分
25日(火)、今年度最後の正課英語指導がありました。
正課英語は年間22回となり、先生から最後に修了書を受け取りました。
今年度年長組担当先生が今年度で移動となりましたことを報告いたします。

  



  [image-4 ...続きを読む
コメント(0)

2月誕生会

行事 | 2025年 2月22日(土) 9時13分
21日(金)乾布摩擦終了後、ホールにて2月誕生会が行われました。



園長より一人ひとりにレイを掛けてもらいました




園長のお祝いの言葉




年長児誕生者(3名)




年中児誕生者(1名)

...続きを読む
コメント(0)

1日入園

行事 | 2025年 2月21日(金)13時23分
先日(19日)、令和7年度入園するお友達の一日入園が行われました。
周遊館2Fホールで在園児(年中児・年少児・満3歳児)と対面式を行い、その後保育室まで手を繋いで移動してブロックや粘土遊び、お絵かきなど在園児と一緒に仲良く遊びました。
時には物の取り合いなどありましたが、これは集 ...続きを読む
コメント(0)

令和7年度未就園児教室「ぽっぽ」受付開始

未就園児教室「ぽっぽ」 | 2025年 2月17日(月)10時32分
令和7年度年度未就園児教室「ぽっぽ」(2歳児以上)が4月より始まります。
また令和7年度から1歳児クラスの未就園児教室も6月より始めることにいたしました。
全日程予約制(定員・・親子10組)有料となります。
予約は本日2月17日(月)10時から初回申し込みに限り幼稚園窓口で受付開 ...続きを読む
コメント(0)

卒園生合同同窓会

園からのおしらせ | 2025年 2月15日(土)14時56分
2月15日(土)10:00~令和6年度合同同窓会が幼稚園園庭で行われました。
約80人の卒園生とその家族の方が参加してくれました。
8種類のゲームを同級生や先生と行いながら楽しく過ごしていました。
ドッチボールはやりたい人の参加でしたが、みんなの成長に驚き、頼もしく感じました。
...続きを読む
コメント(0)
< 更に前 より最近 >
カテゴリー
最近のエントリー
July, 2025
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
<< < 今月 > >>
検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
アーカイブ
hbg.cgi Ver. 1.044
Copyright(C) 2009-2013, hidekik.com