|
活動 | 2020年 1月31日(金)16時39分 |
「いらっしゃいませ」と本日(1月31日)1年に1回限りのむさし商店街が10時30分に開店しました。 今年はペットショップ・だがし・たこやき・デザート・おもちゃ2店舗・アクセサリー・花屋・時計屋・麺屋計10店舗。「全部買ってもらえるかな~」「喜んでくれるかな」と期待と不安の中オープ ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
子育ておしゃべりサークル | 2020年 1月30日(木)10時 4分 |
2月の子育ておしゃべりサークルは1月16日・23日・30日となります。 対象:0歳~未就園児 時間:10:30~12:00 (時間内であればいつ来ても大丈夫です)
幼稚園園内保育室にてお子様を遊ばせながら、お母さん同士でゆったりおしゃべりしませんか?1人でも大丈夫です。日 ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2020年 1月28日(火)10時20分 |
27日(月)1月生まれの誕生会が行われました。 欠席した1月生まれの誕生者は2月誕生会で一緒にお祝いしたいと思います。
園長よりレイのプレゼント
お祝いのことば
教育実習生紹介
年少児 ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2020年 1月27日(月)11時35分 |
限られた時間でしたので、見回れない所もあり「もっとや ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2020年 1月27日(月)11時32分 |
24日(金)、年長組にとって幼稚園生活最後のお別れ遠足で鉄道博物館に行ってきました。 道路の歩き方や電車内での過ごし方、公共施設のマナーや社会ルールを学びながら行くことができました。 鉄道博物館内のジオラマでは朝早くから色々な電車が発車すること、電車が動いてない時には電車や線路の ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
未就園児教室「ぽっぽ」 | 2020年 1月23日(木)10時21分 |
昨日(22日)未就園児教室「ぽっぽ」年間クラスが周遊館1F会議室にて行われました。 絵の具遊びでは、クレパスと合わせたはじき絵とタンポを使った描写方法を知り楽しく行えました。1度目より2度目の方が大きく楽しんで描けたことを保護者の方も理解でき「子どもの経験」を大切に感じていました ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
園からのおしらせ | 2020年 1月22日(水)16時28分 |
2月15日(土)10時30分から小学生対象の合同同窓会を行います。 1年生から3年生にはハガキにてお知らせいたしましたが、4年生から6年生で同窓会に参加したい卒園生も1月31日までに幼稚園までご連絡ください。 小学生の卒園生の皆さん、先生達と一緒に久しぶりに幼稚園で遊ぼう。お土産 ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
活動 | 2020年 1月18日(土)14時 4分 |
17日(金)火災避難訓練が行われました。 今回は非常ベルを鳴らして園庭に避難する訓練を行いました。 避難後、公務出張の園長の代わりに事務長からやってはいけない避難の仕方などを教えてもらいました。
[image- ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
未就園児教室「ぽっぽ」 | 2020年 1月18日(土)13時58分 |
17日(金)、未就園児教室「ぽっぽ」スポットクラスがありました。 広いホールでマットを使い運動あそびを行いました。 2才のイヤイヤ気をむかえてる子もいて、一部参加出来ない子や泣いて意志を訴えている子も見受けられましたが、最後にはみんな笑顔で前回りができました。
[image- ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
活動 | 2020年 1月16日(木)16時52分 |
本日(16日)正課体操の後、自分たちで絵札と読札を作ったかるた取りを年長組が行いました。 どちらのクラスが多く取れたのでしょうか。
...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
未就園児教室「ぽっぽ」 | 2020年 1月15日(水)16時21分 |
本日(15日)未就園児教室「ぽっぽ」年間クラスがありました。 年明け初めの活動は運動あそび。運動あそびではマットを使った活動を中心に親子で跳んだり、走ったり、回ったり色々なことに挑戦しました。 6月の入会当初から比べると順番を待つこと、話を聞くことがよくできるようになりましたね。 ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2020年 1月 8日(水)15時 0分 |
楽しかった冬休みも終わり、本日(8日)より第3学期が始まり、10時からホールにて始業式が行われました。 園児達は、登園するなり「おじいちゃん・おばあちゃんの所に新幹線で行ったよ」「スキー場に行ったよ」「美味しいものたくさん食べたよ」など沢山の思い出話をしてくれました。
...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
子育ておしゃべりサークル | 2020年 1月 6日(月) 8時51分 |
1月の子育ておしゃべりサークルは1月16日・23日・30日となります。 対象:0歳~未就園児 時間:10:30~12:00 (時間内であればいつ来ても大丈夫です)
幼稚園園内保育室にてお子様を遊ばせながら、お母さん同士でゆったりおしゃべりしませんか?1人でも大丈夫です。同 ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
園からのおしらせ | 2020年 1月 1日(水)10時14分 |
あけましておめでとうございます。 ご家族様お揃いで新年をご健勝でお迎えのことと喜び申し上げます。 今年も教職員一同力を合わせ、お子様の成長をより一層手助けをしたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。
園長・副園長 あけましておめでとうございます ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2019年12月20日(金)15時27分 |
周遊館2Fホールにて2学期終了式が行われました。 終了式後、各保育室に戻り園長の話の確認や2学期の思い出発表などが行われました。
園長の話
年長児
[image- ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
未就園児教室「ぽっぽ」 | 2019年12月16日(月)16時26分 |
13日(金)には未就園児教室「ぽっぽ」年間クラス、本日(16日)スポットクラスが行われました。 もうすぐクリスマスということで、両クラスとも部屋に飾れるリース作りをしました。 はさみとのりを使い、保護者の方に手伝ってもらいながらゆっくり自分のペースで作り上げることができました。 ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2019年12月12日(木)16時34分 |
本年が無事に過ごせたことに感謝し、来年も良い年になるよう願い、本日(12日)園庭で餅つきを行いました。 餅を初めて食べる園児も苦手な園児も「幼稚園のお餅は美味しい」と言いながら一口二口は食べていました。今年度は9割ぐらいの園児が完食しました。
道具の名前は ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2019年12月11日(水)15時13分 |
本日(11日)、周遊館2Fホールにて12月誕生会が行われました
園長よりレイのプレゼント
お祝いの言葉
年少児誕生者(2名)
年長児誕生者(3名)
[imag ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2019年12月 9日(月)11時26分 |
年長児遊戯 P・A・R・T・Y
年長児劇 ふくろうの染め物屋
年長児遊戯 OH!
年長児遊戯 NOW OR NEVER
年長児劇 不思議の国のアリス
...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2019年12月 9日(月)11時19分 |
年少児遊戯 崖の上のポニョ
年中児遊戯 キミの冒険
年中児劇 白雪姫
年少児合奏・合唱 むすんでひらいて たきび
年少児合奏・合唱 おはながわらった ぞうさ ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
< 更に前
|
より最近 >
|