むさし幼稚園ホームページへ戻ります

タイトル

英語正課指導(ネイティブ)

活動 | 2022年 6月14日(火)16時53分
本日(14日)英語正課指導は、ネイティブの講師で行われました。



  



   ...続きを読む
コメント(0)

土曜保育参観(年長)

活動 | 2022年 6月13日(月)10時 4分
先日(11日)11時00分から13時00分まで時間を短縮して土曜保育参観が行われました。
沢山の保護者の方に足を運んでいただき、普段通りの活動ができ満足していた年長児が見受けられました。



朝の会(クラス)




朝会




[imag ...続きを読む
コメント(0)

土曜保育参観(年中・年少・満3歳)

活動 | 2022年 6月13日(月) 9時53分
先日(11日)8時45分から10時45分まで時間を年中組・年少組・満3歳の土曜保育参観が行われました。
沢山の保護者の方に足を運んでいただき、普段とは違う光景にびっくりしていつも通りの活動ができなかった園児も最初は見受けられましたが、最後には笑顔で活動していたように感じました。
...続きを読む
コメント(0)

おもちゃ作り

未就園児教室「ぽっぽ」 | 2022年 6月11日(土)15時23分
10日(金)未就園児教室ぽっぽ(スポット)が周遊館1階会議室で行われました。
遊べるおもちゃ作りではSDGsを意識してペットボトルカーを作りました。
お母さんから「いつもはこんなにじっとやらないけれど」という感想があり、自分で作るおもちゃ作りを楽しんでいました。
最後に広いホール ...続きを読む
コメント(0)

園庭開放

園からのおしらせ | 2022年 6月11日(土)13時 2分
本日の園庭開放は雷が鳴り始めたので、急遽中止といたします。

次回は7月に行う予定となっております。

...続きを読む
コメント(0)

運動遊び

未就園児教室「ぽっぽ」 | 2022年 6月 6日(月)16時38分
6日(月)未就園児教室ぽっぽ(年間クラス)が周遊館2階ホールで行われました。
本入会をして初めての教室でしたが体調を崩してしまったり、雨天のため来られずにいたお友だちもいましたが、出席したお友だちは元気に活動できました。
鉄棒・マット・ロープを使って基本的な運動からはじまり最後は ...続きを読む
コメント(0)

親睦玉入れ大会

活動 | 2022年 6月 3日(金)17時 3分
3日(金)後援会主催の“親睦大会(玉入れ)”が行われました。天気予報で昼から雨ということだったので心配していましたが、帰路につくまでは雨が待っていてくれたようです。回戦があがるにつれ、保護者の方のかけ声が大きくなり応援する側もされる側も2年分の思いを出していました。
目的の親睦を ...続きを読む
コメント(0)

衣替え

園からのおしらせ | 2022年 6月 2日(木)16時13分
昨日より夏服着用となりました。
麦わら帽子、名札、登園バッチをつけ忘れている園児が見受けられます。登園する前に確認をお願いします。
...続きを読む
コメント(0)

6月開催日

子育ておしゃべりサークル | 2022年 5月30日(月)11時35分
6月の子育ておしゃべりサークルは6月2日・9日・23日・30日となります。

対象:0歳~未就園児(無料)
時間:10:30~12:00
   (時間内であればいつ来ても大丈夫です)
*3歳以上のお子様と保護者の方はマスクの着用となりますので忘れないようにしてください。

幼稚園 ...続きを読む
コメント(0)

園庭開放

園からのおしらせ | 2022年 5月26日(木)19時 8分
6月11日(土)14時00分~16時00分まで園庭を開放します。

ご希望の方は幼稚園窓口で受付を済ませてから遊んでください。

対象:0~6歳までの子供と保護者
   (きょうだいの小学生3年生までは可)




在園児にも大人気のエアーマットや幼稚園遊具など ...続きを読む
コメント(0)

5月誕生会

行事 | 2022年 5月23日(月)16時39分
本日(23日)、5月生まれの誕生会が行われました。



園長先生よりレイのプレゼント



園長先生よりお祝いの言葉



年長児誕生者(5名)



年中児誕生者(2名)



年少児誕 ...続きを読む
コメント(0)

親子運動

未就園児教室「ぽっぽ」 | 2022年 5月18日(水)16時25分
18日(水)未就園児教室ぽっぽ(体験)が周遊館2階ホールで行われました。
今回は「投げる」を中心にボールや風船を使い、遊びながら体操を行いました。
後半には転がったリングをキャッチしてみることにも挑戦しました。みんなお母さんと楽しく過ごせました。
21日(土)年間契約希望の受付( ...続きを読む
コメント(0)

後援会定期総会

行事 | 2022年 5月17日(火)12時25分
令和4年度後援会定期総会が周遊館2Fホールにて本日(17日)10時00分より開催されました。



開会の言葉(3年度副会長)



挨拶(3年度会長)



令和3年度事業報告(3年度副会長)



令和3 ...続きを読む
コメント(0)

親子運動

活動 | 2022年 5月11日(水)17時14分
11日(水)未就園児教室ぽっぽ(体験)が行われました。今回はポールを使い走ることを中心に遊びました。
導入として「一本ばし」や「げんこつ山のたぬきさん」の手遊びを行うと親子での楽しみ方を知り今までとは違うやり方も知りました。
ポールは持って走ったり跳んだり最後まで楽しみました。
...続きを読む
コメント(0)

朝顔の種まき

活動 | 2022年 5月10日(火)19時 9分
本日(10日)朝顔の種まきを行いました。
明日からは毎日園児たちは登園するなり水やりを行いますので、足を運んだ折にはご覧になってください。
朝顔を育てることで、生命の大切さを教えていきたいと思いますので、ご家庭でもご指導をお願いいたします。


  [image ...続きを読む
コメント(0)

お弁当・給食

活動 | 2022年 5月 9日(月)16時52分
4月18日からお弁当、5月2日から給食が始まりました。
お昼の時間の前から「お弁当はまだ?」という子がいる程、園での食事を楽しみにしている子が多くいます。
お弁当作りは大変ですが「美味しかった」「〇〇入れてね」の言葉を励みに作っていただけたらと思います。
ランチョンマットを広げた ...続きを読む
コメント(0)

運動遊び

未就園児教室「ぽっぽ」 | 2022年 4月26日(火)16時 9分
26日(火)未就園児教室ぽっぽ(体験教室)が周遊館ホールで行われました。
今回は基礎的な運動を中心にマットを使い、親子で遊びました。簡単な動きから少し難しいものでも最後まで楽しく行えました。
次回5月11日(体験)は若干の空きがあります。
お友だちを誘ってお越しください。お申し込 ...続きを読む
コメント(0)

4月誕生会

行事 | 2022年 4月25日(月)16時15分
本日(25日)、今年度初めての誕生会が行われました。
14名のお誕生日のお友だちは舞台の上で少し恥ずかしそうにしていましたが、みんなにお祝いしてもらい嬉しそうでした。
先生たちからの出し物は“人形劇 トントントイレ”でした。トイレのマナーを学びました。



...続きを読む
コメント(0)

5月開催日

子育ておしゃべりサークル | 2022年 4月21日(木) 8時29分
今年度も子育ておしゃべりサークルを5月から始まります。
5月の子育ておしゃべりサークルは5月12日・19日・26日となります。
対象:0歳~未就園児
時間:10:30~12:00(予約不要)
   (時間内であればいつ来ても大丈夫です)
*3歳以上のお子様と保護者の方はマスクの着 ...続きを読む
コメント(0)

朝会

活動 | 2022年 4月18日(月)16時17分
初めての朝会が本日(18日)行われました。新入園児さんにとっては初めての朝会でしたが、整列やサンサン体操を行いました。
毎週月曜日の朝は楽しめるように、いろいろな活動を取り入れていきます。



  



  [image- ...続きを読む
コメント(0)
< 更に前 より最近 >
カテゴリー
最近のエントリー
July, 2025
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
<< < 今月 > >>
検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
アーカイブ
hbg.cgi Ver. 1.044
Copyright(C) 2009-2013, hidekik.com