|
活動 | 2023年 4月13日(木)16時28分 |
本日から年長・年中・年少組は体操講師との顔合わせの後、軽運動を行いました。 次回からは、全園児体操服で行いますので忘れないようにしてください。
[image ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
活動 | 2023年 4月11日(火)10時39分 |
本日(11日)園内巡りを行いました。
14日に、園庭巡りを行う予定です。 ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
園からのおしらせ | 2023年 4月10日(月)15時56分 |
幼稚園の鳥小屋で3月に生まれた2羽のインコが元気に育っています。 羽根を広げる素振りをよくするようになり、もうすぐ巣箱から顔を出すと思うので楽しみにしていてください。
...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2023年 4月 8日(土)10時46分 |
昨日(7日)、午後年中・年長組の令和5年度第60回入園・進級式が行われました。
式次第
園児入場
国歌斉唱
園長の話
お祝いの言葉(後援会長)
[ ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2023年 4月 8日(土)10時29分 |
昨日(7日)、午前中年少組の令和5年度第60回入園進級式が行われました。
式次第
入園・進級児
国歌斉唱
園長の話
お祝いのことば(後援会長)
[ ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
未就園児教室「ぽっぽ」 | 2023年 3月28日(火) 9時41分 |
毎年好評いただいている未就園児教室「ぽっぽ」が4月25日(火)より始まります。 全日程予約制(定員・・親子25組)有料となります。 4月・5月の予約は3月27日(月)11時から幼稚園窓口で受付開始いたします。定員になり次第受付終了となります。 6月より本入会となります。
対象年 ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2023年 3月18日(土)13時23分 |
本日(18日)、令和4年度第59回修了式が行われました。
式次第
園児入場
記念品授与(後援会賞)
園長先生のこ ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2023年 3月18日(土)13時 1分 |
園長先生のことば
お祝いのことば
送ることば
お礼のことば
卒園記念品目録 下駄箱
うた 思い出のアルバム
[im ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2023年 3月18日(土)12時36分 |
昨日(17日)、第59回保育証書授与式(卒園式)が挙行されました。
卒園児入場
保育証書授与
[image ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2023年 3月10日(金)16時 9分 |
本日(10日)周遊館2階ホールで誕生会を行いました。
園長先生よりレイのプレゼント
お祝いの言葉
年長児誕生者
年中児誕生者
年少児誕生者
[image-6 ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
活動 | 2023年 3月 7日(火)16時36分 |
入園してから毎回心を込めて作って頂いたお弁当。 クラスで食べるのは残り1回になった年長組さん。 幼稚園のお友だちと先生と思い出を振り返りながら食べていました。
...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2023年 3月 3日(金)16時53分 |
本日ひなまつりのお祝いを周遊館2階ホールで行いました。 「うれしいひなまつり」のうたをみんなで心を込めてうたいました。
幼稚園のひな人形
園長先生の話
うた うれしいひなまつり
[ ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
活動 | 2023年 3月 3日(金)16時37分 |
10月中旬から2月下旬まで行われた乾布摩擦の表彰を本日ひなまつり会前に園長先生より表彰してもらいました。 この表彰は85%以上裸で行った園児に賞状が贈られました。 尚、表彰式では園長先生から担任に渡され、各保育室で担任から一人ひとりに賞状が贈られました。
...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
子育ておしゃべりサークル | 2023年 3月 2日(木) 8時40分 |
3月の子育ておしゃべりサークルは3月2日・9日となります。 対象:0歳~未就園児 時間:10:30~12:00 (時間内であればいつ来ても大丈夫です)
* 訪問時の検温・消毒をお願いいたします。
幼稚園園内保育室にてお子様を遊ばせながら、お母さん同士でおしゃべりしませ ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
未就園児教室「ぽっぽ」 | 2023年 2月27日(月)16時12分 |
2月27日(月)未就園児教室ぽっぽが周遊館1階会議室で行われました。 ひなまつりに飾れるようにひな人形を製作しました。 お内裏様とお雛様はそれぞれ顔を描き貼りつけて素敵なひな飾りが出来上がりました。
[i ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2023年 2月24日(金)12時11分 |
本日24日(金)、周遊館2階ホールで2月誕生会が行われました。
園長先生よりレイのプレゼント
お祝いの言葉
年長児誕生者(2名)
年中児誕生者(3名)
年少児 ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
園からのおしらせ | 2023年 2月19日(日)11時 7分 |
18日(土)、令和4年度最後の園庭開放が行われました。 在園児や地域の幼児たちが、親子で30組も来園しました。 園庭にある遊具でたくさん遊んでいる姿が見受けられました。
次回は5月に園庭開放を行う予定です。
...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2023年 2月18日(土)14時15分 |
2月18日(土)10:00~令和4年度合同同窓会が幼稚園園庭で行われました。 昨年は開催できず2年ぶりでしたが、80人の卒園生とその家族の方が参加してくれました。 8種類のゲームを同級生や先生と行いながら楽しく過ごしていました。 ドッチボールはやりたい人の参加でしたが、みんなの成 ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
園からのおしらせ | 2023年 2月17日(金)16時28分 |
2月18(土曜日)14時~16時まで園庭開放します。
ご希望の方は幼稚園窓口で受付を済ませてから遊んでください。
対象:0~6歳までの子供と保護者 (きょうだいの小学生までは可)
エアーマット・幼稚園遊具などで遊べます。 ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
活動 | 2023年 2月16日(木)12時 6分 |
本日(16日)の体操正課指導日に年長組によるドッジボール大会が行われました。 3チームによるリーグ戦となりどの試合も白熱した戦いでした。 勝った喜び・負けた悔しさ・協力することの大切さを学んだドッジボール大会となりました。
[i ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
< 更に前
|
より最近 >
|