|
行事 | 2023年11月30日(木)11時37分 |
昨日(29日)、乾布摩擦終了後に周遊館2階ホールにて11月誕生会が行われました。
園長よりレイのプレゼント
園長のお祝いの言葉
年少児誕生者(2名)
年中児 ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
子育ておしゃべりサークル | 2023年11月28日(火)13時18分 |
12月の子育ておしゃべりサークルは12月7日のみとなります。
対象:0歳~未就園児 時間:10:30~12:00 (時間内であればいつ来ても大丈夫です)
幼稚園園内保育室にてお子様を遊ばせながら、お母さん同士でゆったりおしゃべりしませんか?1人でも大丈夫です。同じ年頃 ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
活動 | 2023年11月17日(金)17時55分 |
先日(15日)、4年ぶりに年長組がコロナ感染症でなかなか行えなかった小学校との交流会に行ってきました。 学校までは交通ルールを学びながら歩いて行ってきました。
[image- ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
活動 | 2023年11月11日(土)14時32分 |
昨日(10日)焼き芋会が行われました。
火の怖さの指導のもと、重ならないように上手に置きました
美味しく出来上がりますように
約1 ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
園からのおしらせ | 2023年11月 8日(水)13時14分 |
11月11日土曜日 10時~12時まで園庭を無料開放します。
幼稚園の遊具などで遊びたい方は幼稚園窓口で受付を済ませてから遊んでください。
対象:0~6歳までの子供と保護者 (きょうだいの小学生までは可)
在園児の大人気遊具エアーマットでも遊べます。
* 雨天の場 ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
未就園児教室「ぽっぽ」 | 2023年11月 8日(水)13時10分 |
11月6日(月)未就園児教室「ぽっぽ」が周遊館1F会議室で行われました。 はさみ・のりを使って素敵な千歳あめ入れができました。 画用紙をはさみでチョキチョキ。のりを塗って張るのが楽しくてあっという間に1時間が経ちました。
[im ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
子育ておしゃべりサークル | 2023年11月 7日(火)10時36分 |
11月の子育ておしゃべりサークルは11月9日・16日・30日となります。
対象:0歳~未就園児 時間:10:30~12:00 (時間内であればいつ来ても大丈夫です)
幼稚園園内保育室にてお子様を遊ばせながら、お母さん同士でゆったりおしゃべりしませんか?1人でも大丈夫で ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2023年10月31日(火)13時23分 |
30日ホールにて10月誕生会が行われました。
園長からレイのプレゼント
お祝いの言葉
年長児誕生者(1名)
お祝いの歌
お礼の歌
...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
活動 | 2023年10月28日(土)11時30分 |
昨日(27日)文蔵神明社まで園外保育に行きました。 道路の歩き方、横断歩道の渡り方を学びながら徒歩で行ってきました。 神明社では、お参りの仕方を学びその後どんぐり拾いをしました。今年も色々な形のどんぐりが拾えて大喜び。たくさん拾った園児は70個近く拾うことが出来ました。 幼稚園に ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
未就園児教室「ぽっぽ」 | 2023年10月26日(木)10時13分 |
10月24日(火)未就園児教室「ぽっぽ」が周遊館2階ホールにて行われました。 今回の運動あそびでは鉄棒とマットを使い、転がったりぶら下がることを中心に遊びながら楽しく行いました。
次回 ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
活動 | 2023年10月19日(木)12時10分 |
昨日(18日)、4年ぶりに後援会主催の講習会が周遊館2階ホールにて行われました。 今回はヒップポップダンススクール「yuuki Hip Hop」の渡辺先生をお招きして親子で行うヒップホップダンスを教えて頂きました。 ヒップホップの楽しさと難しさを親子で楽しめました。
[ima ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
園からのおしらせ | 2023年10月18日(水)17時 1分 |
21日土曜日 10時~12時まで園庭を開放します。
ご希望の方は幼稚園窓口で受付を済ませてから遊んでください。
対象:0~6歳までの子供と保護者 (きょうだいの小学生までは可)
エアーマット・幼稚園遊具などで遊べます。 ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
園からのおしらせ | 2023年10月16日(月) 9時53分 |
大変ご迷惑をおかけいたしました電話回線は、復旧いたしました。
大変申し訳ございませんでした。
...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
園からのおしらせ | 2023年10月16日(月) 8時18分 |
幼稚園の電話が回線故障のためにつながりません。 大変申し訳ありませんが欠席などは下記までご連絡ください。 09088456020 ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2023年10月13日(金)16時59分 |
本日(13日)周遊館2階ホールにて観劇会が行われました。
第1部では日光猿軍団を呼び、日本古来の伝統芸能の猿回しが行われました。 お猿さん ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
園からのおしらせ | 2023年10月12日(木) 9時48分 |
令和6年度入園願書の配布は下記の通りです。
10月15日(日) 9:00~10:00 16日以降は10:00~15:00となっておりますので、お間違えの無いようにお願いいたします。 願書は無くなり次第終了となります。
埼玉県幼稚園連合会及びさいたま市幼稚園協会に加盟しておりま ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
未就園児教室「ぽっぽ」 | 2023年10月 7日(土)13時23分 |
10月4日(水)未就園児教室が園内周遊館2階ホールにて行われました。
新聞紙で折る、破る等いろいろな使い方でたっぷり1時間遊ぶことができました。 最後は小さくちぎって紙吹雪にしてから頭からかけてもらい普段家ではなかなかやることが出来ないことができて大喜びでした。
...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2023年10月 3日(火)16時34分 |
晴天の中、保護者様のご協力により4年ぶりに親子遠足が行われました。 2年に一度の芋ほり遠足。今回も一生懸命掘っていただいたので、堀残しは無かったと思います。沢山収穫できたと思います。
園長の話
川越「あらは ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2023年 9月30日(土)16時14分 |
パンダ・うさぎ・コアラ(未就園児)
ぽよよん行進曲(満3歳児・年少児・年中児)
打ち上げ花火(年長児)
親子でひびかせよう(満3歳親子・年少親子)
[im ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2023年 9月30日(土)16時 1分 |
天候にも恵まれ本日(9月30日)第60回秋季運動会が園庭で挙行されました。 今年は人数制限なく行われたので、たくさんの方々が足を運んで下さり誠にありがとうございました。 園児たちの姿はいかかでしたか? 最後まで楽しくやり切った園児の満面な笑顔が印象的な運動会だったと思います。
...続きを読む |
コメント(0)
|
|
< 更に前
|
より最近 >
|