|
未就園児教室「ぽっぽ」 | 2019年 6月19日(水)17時25分 |
本日(19日)未就園児教室「ぽっぽ」年間クラスが行われました。 運動あそびでは基本的な体の動かし方をもとにリングと跳び箱を使用して普段は出来ない遊びに挑戦しました。 落ち着かない子や順番が上手く待てない子もいましたが、少しずつ出来るようになりますので保護者の方のご協力をお願いいた ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
活動 | 2019年 6月17日(月)16時48分 |
本日(17日)朝会の後、枇杷とブルーベリーの収穫をしました。 枇杷は昼食のデザートで食べ、ブルーベリーはその場で食べました。
枇杷収穫
...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
未就園児教室「ぽっぽ」 | 2019年 6月14日(金)16時27分 |
本日14日(金)、未就園児教室「ぽっぽ」スポットクラス(1回ずつの参加者)第1回目が行われました。 ペットボトルを使って走る車を親子で製作しました。普段は1つのことに集中出来なかったり、すぐに諦めてしまうと聞いていたお友達もお母さんと一緒に最後まで話を聞いて作り上げることができま ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2019年 6月 8日(土)14時11分 |
本日(8日)、平成31年度(令和元年度)初めての保育参観を行いました。 沢山のご家族の来園ありがとうございました。 園児達は緊張しながらも普段通りの生活を送っていたように思いますが、4月からの成長の姿はいかがでしたか。
当園後の着替え
[image- ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
活動 | 2019年 6月 7日(金)16時30分 |
昨日(6日)周遊館会議室にて歯科検診を行いました。 79%の園児がむし歯が無しと診断され、今すぐにむし歯を治療をしなくてはいけない園児さんは数名しかいませんでした。 むし歯がある園児さんはひどくなる前に主治医さんに必ず診察をしてもらうようにしてください。
園医さんから歯磨きがで ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
未就園児教室「ぽっぽ」 | 2019年 6月 6日(木)10時34分 |
5日(昨日)未就園児教室「ぽっぽ」年間クラスが行われました。 本入会後の初回ということで、緊張して登園した方が多かったように見受けられましたが、製作を進めているうちに近くの席の子と会話をしたり、保護者同士挨拶するなど終わる頃には新しいお友だちができたようです。 初めて自分で作った ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2019年 6月 3日(月)16時40分 |
朝小雨が降りましたが、本日(3日)10時10分より晴天の中、園庭にて親睦玉入れ大会が行われました。 2回戦まで園児も加わり優勝目指して頑張っている姿は、保護者の方も園児も素晴らしい姿でした。 はたして優勝したクラスは・・・
会長挨拶
[image-2 ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
子育ておしゃべりサークル | 2019年 5月29日(水)11時59分 |
6月の子育ておしゃべりサークルは6月13日・20日・27日となります。 対象:0歳~未就園児 時間:10:30~12:00 (時間内であればいつ来ても大丈夫です)
幼稚園園内保育室にてお子様を遊ばせながら、お母さん同士でゆったりおしゃべりしませんか?1人でも大丈夫です。同 ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
未就園児教室「ぽっぽ」 | 2019年 5月25日(土)10時 3分 |
未就園児教室年間クラスの受付は定員になりましたので締め切らせていただきます。 ありがとうございました。 ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2019年 5月23日(木)17時35分 |
22日(水)5月生まれの誕生会が行われました。
園長よりレイのプレゼント
お祝いのことば
年長児誕生者(4名)
年中児誕生者(5名)
年少児誕生者(3名) ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
未就園児教室「ぽっぽ」 | 2019年 5月22日(水)10時19分 |
昨日(21日)、未就園児教室「ぽっぽ」の体験3回目がありました。 親子運動では、簡単な触れ合い遊びからボールを使った運動を広いホールの中で行いました。 順番を上手に待ち成功や失敗で友だちと共感したり、家では経験できないこともあり楽しく過ごしていました。
[ ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
活動 | 2019年 5月21日(火)16時19分 |
16日、園医による内科検診を行いました。 病院の先生=注射する人のイメージがあり、怖がる園児も見受けられましたが、あっという間に終わってしまいあっけにとられていました。
...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
園からのおしらせ | 2019年 5月20日(月)11時59分 |
25日土曜日10時30分~12時まで園庭解放します。雨天の場合は中止となります。 対象 未就学児親子(小学生兄弟姉妹の方は要相談) 幼稚園の遊具などで遊びたい方はぜひご来園ください。 在園児にも大人気のエアーマットでも遊べるよ! ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2019年 5月17日(金)15時12分 |
本日(17日)晴天の中、川口市立グリーンセンターに親子で遠足に行ってきました。園内は人が多く迷子や怪我などもありましたが、保護者の方々のご協力により楽しく過ごすことができました。
園長の話
園内探検へレッツゴー!!
[image ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2019年 5月16日(木)10時27分 |
平成31年度(令和元年度)後援会定期総会が周遊館2Fホールにて昨日(15日)10時より開催されました。
開会の言葉(30年度副会長)
挨拶(30年度会長)
30年度事業報告(30年度副会長)
[im ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
活動 | 2019年 5月 9日(木)16時35分 |
本日(9日)より給食が始まりました。 新入園児は初めての給食となりましたが、お友達と同じ物を食べられる喜びで嫌いな物も少しだけ口にしている姿が見受けられ、給食には給食の良さが見受けられました。 今年度お弁当では完食率が92%ぐらいですが、給食では53%まで下がります。これは嫌いな ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
未就園児教室「ぽっぽ」 | 2019年 5月 9日(木)11時 0分 |
8日(水)未就園児教室「ぽっぽ」2回目の体験が行われました。 今回もマットを使っての活動が中心となり、親子で一緒に体を動かして楽しくできました。 準備体操で行った動きは部屋や布団の上でできるものもあり、家庭での過ごし方のヒントになったのではないでしょうか。
...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
活動 | 2019年 5月 8日(水)13時33分 |
朝顔の種まきを行いました。 明日からは毎日園児たちは登園するなり水やりを行いますので、足を運んだ折にはご覧になってください。 朝顔を育てることで、生命の大切さを教えていきたいと思いますので、ご家庭でもご指導をお願いいたします。
[ ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
子育ておしゃべりサークル | 2019年 4月29日(月) 9時43分 |
今年度も子育ておしゃべりサークルが5月から始まります。 5月の子育ておしゃべりサークルは5月16日・23日・30日となります。 対象:0歳~未就園児 時間:10:30~12:00 (時間内であればいつ来ても大丈夫です)
幼稚園園内保育室にてお子様を遊ばせながら、お母さん同 ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
未就園児教室「ぽっぽ」 | 2019年 4月26日(金)18時 2分 |
本日(26日)未就園児教室「ぽっぽ」が行われました。 初めて来園する方も多く、部屋に入ってもしばらくは緊張した表情でお父さん、お母さんに抱きついて離れられない子も最後は先生に自分の名前が言えるようになり笑顔で帰っていきました。 マットを使った運動を中心に親子で触れ合いながら楽しく ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
< 更に前
|
より最近 >
|