むさし幼稚園ホームページへ戻ります

タイトル

餅つき

行事 | 2020年12月10日(木)17時49分
本年が無事に過ごせたことに感謝し、来年も良い年になるよう願い、本日(10日)園庭で餅つきを行いました。
餅を初めて食べる園児も「幼稚園のお餅は美味しい」と言いながら食べ、今年度は9割弱ぐらいの園児が完食しました。



 
道具の名前は覚えたか ...続きを読む
コメント(0)

収穫祭(きんかん・みかん)

活動 | 2020年12月10日(木)17時27分
昨日(9日)、きんかんとみかんの収穫をしました。
昼食後にデザートとして食べました。


  


  


   ...続きを読む
コメント(0)

生活発表会 No.3

行事 | 2020年12月 5日(土)18時14分

劇:一寸法師(さくら)



 


閉会:副会長の話




サンタクロース登場



 


プレゼント渡し


...続きを読む
コメント(0)

生活発表会 No.2

行事 | 2020年12月 5日(土)18時 1分

遊戯:アザトカワイイ(ちゅうりっぷ)




劇:ピーマンマンとかぜひききん(すみれ)




遊戯:run(ちゅうりっぷ)




遊戯:泡沫サタデーナイト(すみれ)



劇:あわてん ...続きを読む
コメント(0)

生活発表会 No.1

行事 | 2020年12月 5日(土)17時43分
本日日(5日)周遊館ホールにて生活発表会が行われました。
今年度は1部(満3歳児・年少児)、2部(年中)、3部(年長児)に分かれて行われました。
緊張して最初は上手く表現出来なかった子も見受けられましたが、大勢の前で発表出来たことで成長したことと思います。


...続きを読む
コメント(0)

12月開催日

子育ておしゃべりサークル | 2020年12月 1日(火)21時21分
12月の子育ておしゃべりサークルは12月3日・17日となります。
対象:0歳~未就園児
時間:10:30~12:00
   (時間内であればいつ来ても大丈夫です)

幼稚園園内保育室にてお子様を遊ばせながら、お母さん同士でおしゃべりしませんか?1人でも大丈夫です。同じ年頃の子ども ...続きを読む
コメント(0)

生活発表会予行

活動 | 2020年11月27日(金)12時49分
本日(27日)、12月5日に行われる生活発表会の予行を行いました。
クラス練習では上手く出来ていたところも緊張で失敗してしまう子も見受けられました。
本番でも緊張して失敗しまうかもしれませんが、保護者の皆様の励ましでより一層頑張りますますので、声かけをよろしくお願いいたします。 ...続きを読む
コメント(0)

11月誕生会

行事 | 2020年11月26日(木)11時 6分
昨日(25日)、乾布摩擦終了後ホールにて11月誕生会が行われました。




園長よりレイのプレゼント




お祝いの言葉




年少児誕生者(3名)




年中児誕生者(1名)



[image-5 ...続きを読む
コメント(0)

園庭で遊ぼう

未就園児教室「ぽっぽ」 | 2020年11月21日(土)11時31分
20日(金)未就園児教室「ぽっぽ」年間クラスが行われました。
予定では運動遊びでしたが、園活動で焼き芋会が行われていたので、一緒に参加して、そのまま園庭でゲームやシャボン玉、砂場などの遊具を使い、焼き芋が出来上がるまで思う存分遊びました。
最後に焚火で作った、甘くて柔らかいサツマ ...続きを読む
コメント(0)

焼き芋会

活動 | 2020年11月20日(金)23時26分
本日(20日)焼き芋会が行われました。



  
火の怖さを教えながら、重ならないように上手に置きました




  


約1時間半後出来上がり  
火傷しないように落とさないように園長 ...続きを読む
コメント(0)

運動遊び

未就園児教室「ぽっぽ」 | 2020年11月18日(水)22時29分
18日(水)未就園児教室「ぽっぽ」スポットクラスが行われました。
参加人数は多くなかったので、周遊館1F会議室で鉄棒・マットなどの器具を使い楽しく行いました。
年齢月齢に応じた発達段階を見ることができ、最後まで挑戦する気持ちで頑張っている姿が見受けられました。
天気が良かったので ...続きを読む
コメント(0)

乾布摩擦

活動 | 2020年11月10日(火)16時28分
10月16日から乾布摩擦が始まりました。
雨の日も寒い日も2月末日まで、病気に負けない健康な身体作りの為毎朝行います。
肌寒くなってきてますので、保護者様から励ましの言葉をかけていただけたら幸いです。
タオルを忘れている園児がいます。週明けに持って来てもらい週末に持ち帰りますので ...続きを読む
コメント(0)

自然物工作

未就園児教室「ぽっぽ」 | 2020年11月 7日(土) 9時35分
6日(金)、未就園児教室「ぽっぽ」年間クラスが行われました。
カップと紙粘土、どんぐりや木の枝を使い小物入れを作りました。
絵の具で紙粘土に色つけし、思い思いのところに飾り付けをして素敵な作品ができました。
最後に紙芝居と手品をみて、帰るときには新しいお友達が増えている子も見受け ...続きを読む
コメント(0)

11月開催日

子育ておしゃべりサークル | 2020年11月 2日(月)17時23分
11月の子育ておしゃべりサークルは11月5日・12日・19日となります。
対象:0歳~未就園児
時間:10:30~12:00
   (時間内であればいつ来ても大丈夫です)

幼稚園園内保育室にてお子様を遊ばせながら、お母さん同士でおしゃべりしませんか?1人でも大丈夫です。同じ年頃 ...続きを読む
コメント(0)

園外保育(どんぐり拾い)

活動 | 2020年10月29日(木)18時21分
昨日(28日)文蔵神明社まで往復歩いて園外保育に行ってきました。
神明社まで歩道や緑道を通り、横断歩道の渡りかたや秋物探しも行いました。


 


担任と事前に話し合った交通ルールをしっかりと守り、安心安全に向かいました。




神社の神 ...続きを読む
コメント(0)

10月誕生会

行事 | 2020年10月26日(月)18時 9分
本日(26日)乾布摩擦終了後、周遊館2ホールにて10月誕生会が行われました。


 
園長よりレイのプレゼント





年少児誕生者(3名)





年中児誕生者(2名)





年長 ...続きを読む
コメント(0)

新聞紙あそび

未就園児教室「ぽっぽ」 | 2020年10月23日(金)18時45分
本日(23日)未就園児教室「ぽっぽ」年間クラスが行われました。
今回はホールで新聞紙を使い遊びました。
1枚の新聞でいろいろなことができ、お家の中でも楽しめる知り、ぜひ家でもやってみたいという方が多くいました。
最後はヨーヨー作りをして、ポンポンつくことができお土産として持ち帰り ...続きを読む
コメント(0)

絵の具あそび

未就園児教室「ぽっぽ」 | 2020年10月20日(火)17時26分
10月20日(火)未就園児教室「ぽっぽ」スポットクラスが行われました。
「絵の具あそび」では筆は使わず毛糸やビー玉、色々な形のスタンプを使い描きました。
はじめは集中できなかった子もビー玉を使った描き方に喜んで椅子に座っていられるようになりました。絵芝居ではそのまま集中してみるこ ...続きを読む
コメント(0)

お別れ会

活動 | 2020年10月19日(月)17時20分
本日(19日)園長とのお別れ会が無事に行われました。


在園児の方は在園児掲示板をご覧ください。

...続きを読む
コメント(0)

願書配布

園からのおしらせ | 2020年10月15日(木)16時58分
本日の願書配布は終了しました。


明日からの配布時間は10時~16時までとなります。


*願書配布はなくなり次第終了となりますので、予めご了承ください。 ...続きを読む
コメント(0)
< 更に前 より最近 >
カテゴリー
最近のエントリー
July, 2025
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
<< < 今月 > >>
検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
アーカイブ
hbg.cgi Ver. 1.044
Copyright(C) 2009-2013, hidekik.com