|
行事 | 2013年 9月30日(月)16時36分 |
9月27日(金)に親子遠足が行われました。秋晴れの中、今年度は3年ぶりに芋ほり(川越)に行きました。本日登園した園児達からは、「甘かったよ」「てんぷらにしてたべたよ」「大学芋にしてたべた」等様々な会話が聞かれました。
朝の挨拶
畑へ移動 ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
園からのおしらせ | 2013年 9月30日(月)16時15分 |
10月1日から冬服登園となりますので、ジャケットを忘れないようにして下さい。 ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2013年 9月25日(水)10時53分 |
9月生まれ10名の誕生会を行いました。
園長からお祝いの言葉
一人ひとりにレイのプレゼント
9月生まれのお友達(年長2名・年中4名・年少4名)
誕生者から歌のお礼 長い歌を二人で歌うこと ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
未就園児教室「ぽっぽ」 | 2013年 9月17日(火)10時16分 |
9月13日に未就園児教室が行われました。 今回は絵具遊び!どんぐりとぶどうの台紙を使い自分で考えて塗ってみました。
どんなどんぐりとぶどうにしようかな!
完成 上手に塗れたよ ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
園からのおしらせ | 2013年 9月13日(金)13時18分 |
10月12日(土)に第50回秋季運動会が行われます。 園児達は友達と力を合わせ、ひとつのことを成し遂げようと日々練習に励んでおりますので、ご家族の皆様、地域の皆様是非足を運んでください。
未就園児の競技も予定しております。尚、招待状をお持ちの方は、忘れないようにして下さい。お持 ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
活動 | 2013年 9月 9日(月)17時 7分 |
9月16日は敬老の日ということで例年通りおじいちゃん、おばあちゃんに手紙を送る準備をしています。 宛名を保育者が園児に確認している時、おじいちゃん、おばあちゃんの正しい氏名を知る子がいたり、いろいろな都道府県の名前や地理について考える場面もありました。
投 ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
未就園児教室「ぽっぽ」 | 2013年 9月 4日(水)16時15分 |
本日周遊館1F会議室にて未就園児教室が行われました。紙パックとペットボトルキャップで楽器(カスタネット)作りを行い、完成後先生の伴奏に合わせて合奏して親子で楽しみました。
はさみを使うのはちょっと難しかったけど切れたよ
手作りカスタネッ ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2013年 9月 2日(月)16時 5分 |
8月22日~23日にかけて年長組によるお泊り保育が行われました。 欠席者もなく参加することができ、園児にとって幼稚園生活の思い出の1ページとなったことでしょう。
お楽しみ会1(すいかわり)
みぎみぎ!ひだりひだり!
とまって~!
[i ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
園からのおしらせ | 2013年 9月 2日(月)15時27分 |
全埼玉私立幼稚園連合会より永年勤続者表彰を頂きました。
これからも子供たちの成長を援助していきたいと思います。 子供のパワーには負けないぞ!! ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2013年 9月 2日(月)14時37分 |
本日(9月2日)より2学期が始まりました。
園長の話を真剣に聞き、最後まであきらめずにお友達と力を合わせ、いろいろなことにチャレンジする約束をしました。
夏休み楽しかったことを発表したよ。 ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
園からのおしらせ | 2013年 9月 1日(日)22時 0分 |
平成26年度入園希望者の園内見学及び説明会は下記の通りです。 全日程予約制となっておりますので、電話で予約をしてからお越しください。 電話 048-861-6009
園内見学 ・・ 9月5日(木) 9月20日(金) 10:00~
説明会 ・・1 ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
園からのおしらせ | 2013年 9月 1日(日)21時49分 |
ホームページが新しくなりました。 是非ご覧になってください。 ...続きを読む |
コメント(0)
|
|