|
未就園児教室「ぽっぽ」 | 2015年 5月26日(火)17時28分 |
本日(26日)周遊館ホールにてぽっぽ教室が行われました。 マット・ゴムひも・リング縄などを使い、親子でいろいろなことに挑戦しました。お母さん方のアドバイスもあり出来なかったことやあとちょっとで出来そうなことが少しずつ出来るようになりました。 最後には手遊びをしたり、紙芝居を観て終 ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2015年 5月25日(月)16時24分 |
本日(25日)、ホールにて5月誕生会が行われました。
園長よりレイのプレゼント
お祝いの言葉
年長児誕生者(3名)
年中児誕生者(4名)
年少児誕生者(2 ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2015年 5月22日(金)15時27分 |
本日(22日)、川口市立グリーンセンターに親子で遠足に行ってきました。園内は人が多く迷子や怪我などの心配しましたが、保護者の方々のご協力により事故なく楽しく過ごすことができました。
園長の話
「バナナみつけた」 ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
活動 | 2015年 5月21日(木)16時39分 |
本日(21日)周遊館1F会議室にて、園医による内科検診が行われました。 昨年度はお医者さんが苦手で泣いている園児も見受けられましたが、今年度は泣く園児もなく検診後は「ありがとうございました」と挨拶ができました。
...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
未就園児教室「ぽっぽ」 | 2015年 5月18日(月)11時57分 |
今年度の未就園児教室「ぽっぽ」の年間契約は定員になりましたので締め切らせていただきます。 なお、スポット(年間契約者以外)の方は、内容により親子5組~10組までの申し込み受付となります。 ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
園からのおしらせ | 2015年 5月15日(金)16時28分 |
明日(16日)10時30分~12時まで園庭開放します。
ご希望の方は幼稚園窓口で受付を済ませてから遊んでください。
対象:0~6歳までの子供と保護者 (きょうだいの小学生までは可)
エアーマット・幼稚園遊具などで遊べます。 ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2015年 5月15日(金)16時27分 |
平成27年度後援会定期総会が周遊館2Fホールにて本日(15日)10時より開催されました。
式次第
開会の言葉(26年度副会長)
挨拶(26年度会長)
挨拶(園長)
[image-5 ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
園からのおしらせ | 2015年 5月12日(火)17時40分 |
5月より毎月第2・第4木曜日10:30~12:00幼稚園園内多目的室にて子育ておしゃべりサークルを開催いたします。 対象:0歳~未就園児親子 初回は5月14日です。予約は必要ありませんので、お気軽にお越しください。
...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
活動 | 2015年 5月12日(火)17時35分 |
本日(12にち)朝顔の種まきを行いました。
土入れ 保育者 「両手でいれようね」 園 児 「手が汚れちゃうよ」 保育者 「洗えばきれいになるから大丈夫だよ!」 園 児 「虫がいるから怖い」 保育者 「虫さんもお友達だよ」
[ima ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
活動 | 2015年 5月11日(月)17時54分 |
毎年育てているいちごの初収穫を本日さくら組(年長)が行いました。 プランターで育てているいちごを一人ひとり自分の手で摘み取り、その場でいただきました。 数に限りがあるため、まだ摘み取りをしていない園児さんは実り次第、順次行いたいと思います。
[image- ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
未就園児教室「ぽっぽ」 | 2015年 5月 8日(金)17時 6分 |
本日(8日)ぽっぽ教室が周遊館ホールで行われました。 ボール・風船を中心に親子で楽しく遊んでいくうちに初め泣いていたお友達も途中からみんなと一緒に楽しんでいました。 うまくボールを転がすことや投げること、風船を受け取ることが最初できなかった子も何度も繰り返すことによって少しずつで ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
活動 | 2015年 5月 7日(木)18時 6分 |
本日(7日)より給食が始まりました。 新入園児は初めての給食となりましたが、お友達と同じ物を食べられる喜びで嫌いな物も少しだけ口にしている姿が見受けられました。
本日の献立 白米・コーンカレー・鶏のから揚げ・もやしソテー・かぼちゃ豆腐・グレープフルーツ
...続きを読む |
コメント(0)
|
|