|
行事 | 2017年 3月22日(水)15時21分 |
本日(22日)、平成28年度第53回修了式が挙行されました。 66名の子供達が保護者様と共に式に参加いたしました。 進級に期待を膨らませているとともに、不安や緊張が高まってしまうこともあると思いますので、休み中のご家庭でのご配慮をお願いします。 4月4日(火)の入園・進級式には元 ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
活動 | 2017年 3月21日(火)16時 1分 |
心温まる謝恩会ありがとうございました。 教職員一同お礼申し ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2017年 3月21日(火)15時47分 |
お祝いのことば 文蔵小学校校長・芝富士小学校校長・地域の会長方々
送ることば
お礼のことば
卒園記念品目録
[image- ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2017年 3月21日(火)15時30分 |
本日(21日)10時より周遊館2Fホールにて、第53回保育証書授与式(卒園式)が挙行されました。 3年、2年、1年の課程を修了した44名の園児達は元気よく巣立ちました。 先生達はいつまでも幼稚園で見守り続け応援しています。最後まで諦めないでください。 保護者の皆様、今まで沢山のご ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2017年 3月17日(金)15時56分 |
年長組さんへの1年間の感謝の気持ちを込めて本日(17日)10時より周遊館ホールにてお別れ会を行いました。
園長の話
1年間の行事スライドショー
ゲーム「年長さんと ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
未就園児教室「ぽっぽ」 | 2017年 3月13日(月)16時17分 |
毎年好評の未就園児「ぽっぽ」教室が4月25日(火)より始まります。 全日程予約制(定員・・親子25組)有料となります。 4月・5月の予約は4月10日(月)10時から電話もしくは幼稚園窓口で受付開始いたします。 定員になり次第受付終了となります。
対象年齢 平成24年4月2日~平 ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2017年 3月 8日(水)10時 2分 |
今年度最後の3月誕生会が昨日(7日)行われました。
園長よりレイのプレゼント
お祝いのことば
年長児誕生者(7名)
年中児誕生者(2名)
年少児誕生者(2名) ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
未就園児教室「ぽっぽ」 | 2017年 3月 3日(金)16時49分 |
今年度(28年度)最後の未就園児教室「ぽっぽ」は、在園児のひな祭り会におじゃまさせていただきました。「うれしいひなまつり」の歌はピアノの伴奏に合わせ、在園児と一緒にほっこり歌うことができました。 後半は年中組のお友達と「じゃんけん列車」ゲーム、ルールを守ってみんなで楽しみました。 ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2017年 3月 3日(金)16時26分 |
3月3日は桃の節句ということで、幼稚園でもひな祭り会を行いました。
幼稚園のひな人形も是非ご覧ください
歌「うれしいひなまつり」
手遊び
[i ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
園からのおしらせ | 2017年 3月 3日(金)15時57分 |
10月中旬から2月下旬まで行われた乾布摩擦の表彰をひな祭り会前に園長より表彰してもらいました。 この表彰は85%以上裸で行った園児に賞状が贈られました。 尚、表彰式では時間の都合上園長から担任に渡され、担任から一人ひとり賞状が贈られました。
[image- ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
活動 | 2017年 3月 2日(木)15時54分 |
本日(2日)、体操正課時に年長組によるドッチボール大会が行われました。年長児を3チームに分け、どのチームも優勝目指して一生懸命投げていました。 また大会後、クラス対抗で行った際には引き分けに終わりました。
...続きを読む |
コメント(0)
|
|