|
子育ておしゃべりサークル | 2019年 2月27日(水)16時14分 |
3月の子育ておしゃべりサークルは3月7日・14日となります。 対象:0歳~未就園児 時間:10:30~12:00 (予約不要。時間内であればいつ来ても大丈夫です。)
幼稚園園内保育室にてお子様を遊ばせながら、お母さん同士でゆったりおしゃべりしませんか?1人でも大丈夫です。 ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
活動 | 2019年 2月26日(火)17時 0分 |
年長組は本日(26日)家族宛に葉書を投函しました。 日頃の感謝の気持ちが込めてある葉書を投函いたしましたので、宛名と内容については到着してからのお楽しみに!
...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
未就園児教室「ぽっぽ」 | 2019年 2月26日(火)16時53分 |
本日(26日)未就園児教室「ぽっぽ」年間クラスが行われました。 もうすぐひな祭りということで、紙皿と画用紙でひな人形を作りました。よく説明を聞き自分でできるところは自分でやってみようとする気持ちも強く、出来上がった作品をみて満面な笑みがひろがりました。 お土産にはひなあられを1つ ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2019年 2月25日(月)10時36分 |
22日、乾布摩擦後ホールにて2月誕生会が行われました。
園長よりレイのプレゼント
お祝いのことば
年少児誕生者(4名)
年中児誕生者(4名)
年長児誕生者(3名 ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
活動 | 2019年 2月21日(木)16時47分 |
本日の体操正課指導日に年長組によるドッチボール大会が行われました。クラス3チームに分かれ、3チームによるリーグ戦となりました。どの試合も白熱した戦いとなり、勝った喜びや負けた悔しさ、協力することの大切さを学んだドッチボール大会となりました。 はたして優勝したチームはどこになったの ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
未就園児教室「ぽっぽ」 | 2019年 2月20日(水)16時 7分 |
昨日(19日)年間クラス、本日(20日)スポットクラスの未就園児教室が行われました。
年間クラスは在園児(年少組)と一緒に運動あそびをすると時間が経つにつれて会話もでき、次に会う約束をする子まで ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2019年 2月18日(月)10時17分 |
先日(16日)、卒園生の合同同窓会が園庭で行われました。 卒園生、保護者、保育者を3チームに分けミニ運動会(ムカデ競争・ねこねずみ・ボール送りリレー・ドッチボール)を行い楽しいひと時を過ごすことができました。
ムカデ競争
[im ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
活動 | 2019年 2月15日(金)16時34分 |
本日(15日)、今年度最後の小学校との交流会に行ってきました。 国語、算数、給食、昔遊びを体験しました。 幼稚園に戻り「昔遊び楽しかったね」「国語のかるた取り沢山とれた」などの声がありました。 最後の交流会でいよいよ1年生になるんだという気持ちが芽生えたことでしょう。
[im ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
園からのおしらせ | 2019年 2月 7日(木)16時23分 |
16日土曜日午後13時30~15時まで園庭解放します。雨天の場合は中止となります。 対象 未就学児親子(兄弟姉妹の方は要相談) 幼稚園の遊具などで遊びたい方はぜひご来園ください。 在園児にも大人気のエアーマットでも遊べるよ!
...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2019年 2月 4日(月)17時22分 |
本日(4日)、31年度入園するお友達の一日入園が行われました。 周遊館2Fホールで在園児(年中児・年少児)と対面式を行い、その後保育室まで手を繋いで移動してブロックや粘土遊び、お絵かきなど在園児と一緒に仲良く遊びました。 時には物の取り合いなどありましたが、これは集団生活では起こ ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
活動 | 2019年 2月 1日(金)16時24分 |
2月3日節分ということで本日(1日)豆まきを行いました。
ホールからは「鬼は外・・福は内・・」と元気な声が聞かれました。 豆まきをして、身体の中にいる悪いところ(泣き虫鬼やおこりんぼう鬼など)を退治しました。
...続きを読む |
コメント(0)
|
|