|
活動 | 2017年 1月31日(火)16時 1分 |
来年度からさいたま市内小学校で英語が必修科目になるということで、本日(31)英会話教室ECC教室の先生を招き年長組のみ40分間英語にふれてみました。 最初は戸惑いながらも聞き覚えのある英単語や身振り手振り、絵や歌など交えて教えていただいたので楽しんでいたように思えます。
[i ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
園からのおしらせ | 2017年 1月30日(月)16時12分 |
2月の子育ておしゃべりサークルは2月9日・16日・23日となります。 対象:0歳~未就園児 時間:10:30~12:00 (時間内であればいつ来ても大丈夫です)
幼稚園園内多目的室にてお子様を遊ばせながら、お母さん同士でゆったりおしゃべりしませんか?1人でも大丈夫です。同 ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2017年 1月25日(水)11時52分 |
乾布摩擦終了後、2Fホールにて1月誕生会が行われました。
園長よりお祝いのことば
園長よりレイのプレゼント
年長児誕生者(2名)
年中児誕生者(3名)
年少児誕 ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
未就園児教室「ぽっぽ」 | 2017年 1月24日(火)16時 3分 |
本日(24日)の未就園児教室では、絵の具遊びを行いました。 家ではなかなかできない方がいたので、初めての経験だったり、汚れを気にしないでのびのびと活動でき、保護者の方も楽しんで参加してました。 赤、青、緑の絵の具を吹いたり、はじいたり、塗ったりと色々な技法を経験しました。最後には ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2017年 1月21日(土)15時 7分 |
「もっと見たかったな」「また来たいな」という声が聴かれまし ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2017年 1月21日(土)14時59分 |
年長組にとって幼稚園生活最後の遠足(お別れ遠足)に先日(21日)鉄道博物館まで行ってきました。 道路の歩き方や電車内での過ごし方、公共施設の施設などを学びながら行くことができました。 館内では、各グループごとに分かれ、昔の電車(機関車・新幹線等)や新幹線通過の観覧、ラーニングホー ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
活動 | 2017年 1月19日(木) 9時54分 |
今、園児たちの中でかるた取りがブームになっています。 先日、年長組は自分たちで絵札と読札を作りクラス対抗かるた取り大会が行われました。
...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
未就園児教室「ぽっぽ」 | 2017年 1月13日(金)12時13分 |
12日ぽっぽ教室ではお正月遊びの活動を行いました。 コマとふくわらいを家庭にある素材で製作しました。折り紙を三枚組み合わせることは少し難しいので保護者の方に行ってもらうと、隣で自分の事のように見ている子どもたちが多くいました。親子で作り上げたコマは何度も回して遊べました。 ふくわ ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
行事 | 2017年 1月10日(火)15時46分 |
楽しかった冬休みも終わり、本日(10日)より第3学期が始まりました。 園児達は、登園するなり「おじいちゃん・おばあちゃんの所に新幹線で行ったよ」「お年玉もらったからちゃんと挨拶したよ」「みんなで遊園地に行った」など沢山の思い出話をしてくれました。
[im ...続きを読む |
コメント(0)
|
|
|
園からのおしらせ | 2017年 1月 1日(日)10時32分 |
あけましておめでとうございます。 ご家族様お揃いで新年をご健勝でお迎えのことと喜び申し上げます。 今年も教職員一同力を合わせ、お子様の成長をより一層手助けをしたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。
年長 4月から小学生 ...続きを読む |
コメント(0)
|
|